こんにちは、けんさんです。
アラフォー会社員お父さん。夫婦共働きで1歳9ヶ月の息子(おけけ)と3人暮らしです。
お父さんと息子の日常と本や絵本の読み聞かせの紹介をつづっています。
子育て中、もしくはこれからお子さんを持つよっていうお父さんお母さんに参考になる情報をお伝えしています。
今日のBGMはChet Baker の「Let’s Get Lost」です。甘い歌声に癒されながら描いています。
今日の天気は雨。雨にちなんだ本を紹介します。
みんな早起き
4月最終週、祝日前の平日の朝は雨でした。
働き者の嫁さんは、7時から開店するスタンドカフェで店長をやっているので、6時には家を出ています。
私(お父さん)と息子(おけけ)は嫁さんが出勤した後、6時過ぎに目を覚ましました。
いつもは私が6時30分、おけけが6時45分くらいなのですが、
今日はちょっと早起きです。
朝食は、おけけが自分で食べやすいもの (私の手のかからないもの)を主に食べさせています。
今日は、ぶどう、バナナ、お味噌汁です。
バランスよりも手軽さ重視です。栄養に関しては嫁さんに任せています。
お味噌汁をスプーンを使って休みなく口に放り込むおけけ。食べることが大好きで、いつもたくさん食べてくれます。
早めの朝食で、すこし時間に余裕ができたので、ラジオ体操をしました。
最近のラジオ体操はYouTubeの[ポケモンKids TV]の「ラジオ体操第一」をやっています。
おけけもマネして、体をふりふりしたり屈伸したりして楽しんでいます。(その写真はまたの機会に)
雨の日だから?
今日は一日中雨。
息子(おけけ)を保育園に送るときも、夜帰宅するときもずっと雨でした。
おけけのお迎えは嫁さんにお願いしているのですが、嫁さんの移動は自転車。雨の日はカッパを着ておけけを迎えにいきます。
仕事終わりで疲れている上に、雨で余計に体力を奪われてしまいます。嫁さんにはいつも感謝しています。
そんな嫁さんは、私が帰宅した時(20時半)にはすでに布団にくるまっていました。私の晩御飯も作ってくれており、ありがとうの一言です。
帰宅時、おけけはまだ起きており、私に気がついて、出迎えてくれました。いつもよりハイテンションなおけけ。
きっと私(お父さん)会えたことがそんなに嬉しいんだなと微笑ましく思っていましたが、ふと考えると、今日は雨。
おけけは一日中、外遊びをせず保育園の中にいたと推測されます。外で遊ぶよりも屋内の方が動く量が少ないため、体力の消耗は少なくてすみます。必然的に夜まで元気が持続するというわけです。
布団から出れない嫁さんを尻目に、おけけは家中はしゃぎ回っていました。
この後寝かしつけるのに30分ほどかかりました。
「はらぺこあおむし」や「ねないこだれだ」の本無し朗読 (何回も絵本読み聞かせをすると覚えてきます)、
「チューリップの歌」のエンドレス歌唱などを行ってやっと寝てくれました。
雨の日にちなんだ本
今日紹介するのは
雨にちなんで、「カエル」の本です。
|
アメリカの絵本作家、アーノルド・ローベル (1933-1987)の絵本です。日本での初版1972年。以来50年近く読み継がれているロングセラーです。
アマガエルのかえるくんと、ガマガエルのがまくんはとっても仲良し。
ーはるがきたー 春が来てもなかなか起きようとしないがまくんに、かえるくんはとある作戦を思いつきます。
ーおはなしー 風邪をひいたかえるくんを元気づけるために、面白いお話をしようと逆立ちしたり、水をかけたりしてなんとか話を捻り出そうとするがまくん。
ーなくしたボタンー 二人で遠くへ出かけた帰り、がまくんは上着のボタンがないことに気がつきます。がまくんのために森のお友達にボタンの行方を聞いて回るかえるくん。果たしてボタンは見つかるのでしょうか。
ーすいえいー 今日は水泳日和。二人で川に泳ぎに行くことになりました。おや、がまくんは水着を着るそうです。一体どんな水着なんでしょう?
ーおてがみー ある日手紙が来ないと悲しそうながまくん。そんな彼を見て、かえるくんはがまくん宛に手紙を書いて、ある森の友達に配達を依頼します。果たして手紙はがまくんの元に届くのでしょうか?
以上があらすじです。
正直、1歳9ヶ月の息子(おけけ)への読み聞かせには少し早い本です。
なので今現在は、絵を見せて、これは「かえるくん」、これは「がまくん」というふうに本のキャラクターを読み聞かせています。
おけけ自身も絵を興味深そうに見てくれていて、「かえる」と復唱してくれます。
早くおけけと一緒に本文を読みたいです。
また明日。
コメント