こんにちは、けんさんです。
お嫁さん、おけい(3歳)、けんさんの3人暮らし。
お嫁さんは、テントに必要なテーブルを中古で選んでくれました。
おけいは、テントの中と外を裸足で行ったり来たりしています。
私は、テントの設営に四苦八苦しています。
前回(午前中)の振り返り
「お庭でデイキャンプ」の2回目です。
前回は午前中の出来事
- おけい、丸刈りになる。
- けんさん罪悪感でトミカ買う
- 二人で一緒にお嫁さんにごめんなさいする。
といった内容をお話ししました。いよいよテントを設営します!
大人2人子供1人余裕で入る大きなテント。
お昼を食べていよいよテントの設営です。
テントは「ロゴス」で購入した、
Tradcanvas DX-PANEL オーニングプラトーテントXL です。
大きなポイントは、2ルームスタイルでありながら、写真のように、付属の2本のポールで支えるだけで簡単にタープにできるところです。初心者の私たち家族にとってはありがたい機能です。
とはいえ、ここまで組み上げるのが一苦労。お嫁さんと一緒に、ロゴスの店員さんの説明を思い出しながらなんとか設営できました。
初心者の私たちにとって難しかったのが、テントの向きです。表裏や左右、上下、どれがどの位置に対応するのか、慣れていないので四苦八苦しました。たとえば、インナーテント用のフレームに、フロント側のフレームをを入れてしまい、フレームの固定器具がうまく挿入できなかったり..などなど。
親二人が試行錯誤している間、おけいはお庭でノリノリで遊んでいます。インナーテントが出来上がると、一番のりで入り、レゴのトラックを走らせていました。やっとこさフライシートの設営も終わりひと段落。夫婦二人で20分ほどで完成しました。
初心者がテントを設営して感じたこと。
テントを設営してみて感じたことは、事前に、テントの設営を実演、体験していて良かったと言うことです。途中で何度か戸惑うことはありますが、テントを設営する全体の流れのイメージがついているので、スムーズにことが進みました。今回はペグなどで固定はしていないので、今度は近所の公園で、ペグで固定するところまでやってみようと思います。
家の庭とはいえ、テントの中はいつもとは別の空間に感じます。先日読んだ本に、キャンプをすると子供が成長すると言った内容が書かれていたのですが、普段お茶を自分からほとんど飲まないおけいが、テントの中ではごくごく飲んでおり、驚きました。ただ単に暑かっただけかもしれませんが(汗)。
あとは、テントの中で、軽食と飲み物(私はビールをいただきました。一仕事終えた後のビールはなんともいえません)で、のんびり過ごしました。おけいお従兄弟ちゃん家のみんなも遊びに来て、テントの中でまったり語り合いました。おけいはおじさんみたいに、おやつをつまみながらドラえもんを観ていました(家の庭なので、かろうじてWi-Fiがつながります)。
夕方になってテントは撤収。撤収の仕方も事前にロゴスの店員さんに教わっていたので、なんとなくながら、スムーズにできました。
テントを設営してみて、自分にもできたという達成感を感じました。インドアな自分が、一歩外に踏み出せた一日でした。
ただいま23時16分。お嫁さんは先に眠りにつき、おけいは、お気に入りのトミカ4台を綺麗に横に並べてすやすや眠っています。
次回のテーマは
次回は、お嫁さんの食費節約アイデアと、おけいが今ハマっていることについて紹介します。
コメント